「木を植えたけど元気がないなぁ」

「葉っぱが茶色くなった」

植木を育てていると、元気がなくなったり

枯れてきたということがあると思います

 

「大切に育ててきたのにどうしてだろう?」

と不安になりますよね

植木が元気に育たないのには、原因があります

その原因を見つけ、上手に管理をしていきましょう

 

 

ページリスト

・土が原因?

・水やりが原因?

・肥料が原因?

・剪定が原因?

・木の病気や虫が原因?

・暑さ寒さが原因?

 

 

合わせて読みたい記事

植物を元気に育てる条件

DIY庭づくり(植栽・植え方編)

 

 

土が原因?

「木が上の方から枯れてきた」

 

このような現象はないでしょうか?

この時に考えられる理由は、土が硬いということです

木の成長は根の成長によって決まります

根が育たない硬い土の場合、植木が育ちません

その場合は、上部から枯れてきます

理由は、根からの栄養が最後に届く場所が上部だからです

根からの栄養は、下から上の順番で送られてきます

根が育たなければ、上部まで栄養を届けることができず上部から徐々に枯れてきます

 

対処方法

 

植木の根のまわりを、スコップで掘ります

土壌改良材(バーク堆肥やパーライトなど)を

掘り起こした土と混ぜ、フカフカの土をつくります

その土を根のまわりに戻せば完了です

 

掘り起こした際に、変な匂いがする場合は

根腐れになっている可能性があるので、根鉢よりも深く土壌改良しましょう

 

 

水やりが原因?

「葉っぱが茶色く萎れてきた」

「土から変な匂いがする」

 

このような場合は根腐れを疑いましょう

土壌が固く水はけが悪い場合や水のやりすぎが原因でおこります

根腐れは、水分が常に根のまわりに溜まることで腐ります

根が呼吸できず、窒息してしまうのです

 

対処方法

 

水のやりを1日に何度も行っている場合は、2~3日に1回にしましょう

また雨が降った場合は、土がしっかり乾いてから水やりを行いましょう

 

 

土が硬く水が溜まる場合は、

植木の根のまわりを、深くスコップで掘ります

土壌改良材(バーク堆肥やパーライトなど)を

掘り起こした土と混ぜ、フカフカの土をつくります

その土を根のまわりに戻せば完了です

 

 

肥料が原因?

「葉っぱの色が薄い」

「成長のスピードが遅くなった」

 

このような場合は、肥料不足を疑いましょう

「肥料はどうすればいいの?」

という方には、こちらのブログで詳しく説明していますので参考にしてみてください→

庭木を元気にする肥料の方法

 

植木も人間と同じで栄養補給が大切です

1~2年に1回程度、肥料を与えましょう

 

 

剪定が原因?

「花が咲かない」

「枝枯れがおきた」

 

このような場合は、間違った剪定をしてしまった可能性があります

 

例えば、強く剪定しすぎて、木が弱ってしまうことがあります

成長のスピードも遅くなり、ところどころに枝枯れがおこります

 

それとは逆に、反発で凄く勢いよく伸びてくることもあります

 

対処方法

 

植木が弱ってしまった場合は、剪定を控えましょう

木の勢いが戻ってくれば、弱めの剪定をおこないます

 

花が咲かない場合

 

剪定する時期を間違っていることが原因です

基本的に花の咲く木は、花の咲き終わりに剪定します

植木の剪定時期を調べてみましょう

 

 

木の病気や虫が原因?

「葉っぱが虫に食べられてなくなった」

「葉っぱの色がおかしい」

 

このような場合は、病気や虫が原因と考えられます

 

虫は春先や秋口に多く発生します

虫の消毒には殺虫剤を使いましょう

虫が毎年つく木は、虫の発生前に薬剤散布をすることで虫の被害を防ぐことができます

薬剤散布については、こちらのブログで詳しく説明していますので参考にしてみてください→

庭木の消毒(薬剤散布)

 

また、芽のでかたが変だったり、葉っぱの色がおかしい場合は病気の可能性があります

殺菌剤で消毒を行いましょう

 

 

暑さ寒さが原因?

「夏場にハナミズキの葉っぱが茶色くなった」

 

このような場合は、暑さを疑いましょう

 

ハナミズキは暑さに弱く、葉焼けをおこしてしまいます

また、オリーブは冬場に弱く、葉っぱが萎れてしまいます

 

対処方法

 

日本の暑さ、寒さに弱い木を育てる場合は植物用コーティング剤を使いましょう

私がオススメするのは「アビオンc」という植物用コーティング剤です

植木をコーティングすることにより、夏の暑さによる葉っぱの蒸散を抑えることができるほか

冬の厳しい風から葉っぱを守ります

私のブログで、暑さ寒さに弱い木について詳しく説明していますので、そちらを参考にしてみてください→

暑さ寒さに弱い木の管理方法

 

 

まとめ

 

植木の元気がなくなってしまうとさみしいですよね

どれが原因なのかわからない場合は、様子をみてみましょう

新たに植栽した植木なら、環境の変化に驚いているだけかもしれません

正しい対処方法をみつけ、元気に育てていきましょう

 

スポンサードリンク

「思い出の庭木を小さな盆栽に」

 

投稿一覧