「石垣の目地モルタルがとれてきた」

「石垣から草や木が生えてきた」

そんな困ったことはないでしょうか?

石垣の目地モルタルがとれると、崩れるのでは?

と心配になりますよね

また、目地モルタルがとれて、草や木が生えてくると、抜きにくく石垣を壊してしまう危険もあります

そこで、今回は石垣を綺麗に管理する方法をご紹介したいと思います

 

 

合わせて読みたい記事

お庭の雑草を簡単綺麗に管理する方法オススメ4選

低木の中から生えてくる雑草の対処方法 オススメ除草剤「カソロン」

 

 

ページリスト

・目地モルタルの補修

・石垣の除草方法

・石垣から生えてきた木を枯らす方法

 

 

目地モルタルの補修

 

「目地モルタルが剥がれている」

 

この状態を放置するとどんなことがおきてくるのでしょうか?

 

1・隙間から草が生えてくる
2・土が流れだし崩れる危険がある

 

この2点が考えられます

しっかりと強度を考えられた石垣なら、目地がとれても崩れる心配はほとんどありません

しかし、取れてしまった目地の隙間から、土が大量に流れだす状態になるととても危険です

石垣の裏に空洞化ができ、地盤沈下してしまったり、崩れる原因になります

また、目地の隙間から草や木が生えやすくなり、管理が大変になってしまいます

そうなる前に、目地を補修しましょう

 

目地の補修にはモルタルを使います

モルタルとは、砂とセメントを混ぜ合わせたものになります

ホームセンターなどには、少量のから練りモルタルがあり、水を入れて混ぜるだけなので便利です

 

次に、目地のモルタルを詰める為に便利な道具が、モルタル袋です

 

石が汚れにくく、奥までモルタルを入れることができるのでオススメです

使用する際は、水を多めにいれた柔らかモルタルにすると使いやすいです

 

モルタルを目地に詰めて終わりでも充分ですが、仕上げにコテを使って押さえると、石とモルタルがより密着し、頑丈になります

 

 

石垣の除草方法

 

「石垣から草が生えている」

 

この状態は見た目も悪く、崩れてきそうな雰囲気ですよね

きちんとした管理方法を知り、綺麗な石垣にしましょう

 

1・手で抜く
2・除草剤を撒く
3・刈払い機で刈る
4・バーナーで燃やす

 

1・手で抜く

少量の草の場合は、こまめに手で抜きましょう

しかし、根が張っている抜きにくい草の場合は、無理に手で抜くと石垣を壊してしまうのでやめましょう

 

2・除草剤を撒く

液体の除草剤を撒くと、綺麗に草が枯れるので簡単に管理できオススメです

 

3・刈払い機で刈る

「除草剤を使いたくない!でも手では抜けない草になってしまった」

そんなときは、刈払い機を使いましょう

ナイロンカッターを使うと綺麗に草を刈れます

 

刈払い機についてはこちらのブログで詳しく説明しています

刈払い機(草刈り機)の使い方オススメ

 

4・バーナーで燃やす

少量の草の場合、バーナーを使って手軽に除草できます

 

大きな草の場合は、一度草刈りを行った後にバーナーで燃やすと安全です

除草剤を使わずに、草を枯らしたい場合のオススメ方法です

しかし、火を使いますので水を用意し、燃え広がらないように注意しましょう

 

 

石垣から生えてきた木を枯らす方法

 

「石垣から木が生えている」

 

このような場合、引き抜くことができず困ってしまいますよね

こまめに切ることしかできず、年々木の根元が大きく成長し石垣を壊してしまいます

 

そうなる前に、木を枯らしましょう

 

オススメはケイピンエースという除草剤です

 

マッチ棒のような除草剤で、木に差し込んで使用します

ケイピンエースについて、ブログで詳しく紹介していますので合わせて読んでみてください

お庭の木(クズ)を枯らすのにオススメ!専用の除草剤ケイピンエース

 

まとめ

石垣を綺麗に管理する為には、まず目地をしっかり補修しましょう

草や木が生えてしまった場合は、除草剤の活用を検討してみましょう

 

スポンサードリンク

「思い出の庭木を小さな盆栽に」

 

 

投稿一覧